編み物作家おりんの日記

2022-09-25 08:01:00

柔らかに、しなやかに。

S__23298051.jpg

 

 

おはようございます*

私は平成元年生まれの33歳なのですが

最近、ふっと思うのです。

 

 

ただ生きているだけで

経験値が上がっていく時期は終わった、と。

 

子供のころは、見るもの、聞くこと、

《初めて》に満ちていて

それを柔軟な感性で吸収する。

 

大人になると、新しい世界との接触回数は

グッと減る。それなのにたまに遭遇する

貴重な《初めて》を私の持ち合わせている

既存の価値観の中で測ってしまう。

 

なんと、もったいない。。

 

色々知ってると思っている、

それが間違いと気付けなければ

私の知識や経験値は打ち止めじゃないか‼

 

あらゆることを知るためには

あまりにも人生は短いのだと心して、

貪欲に“知ること”をしよう。

 

考えたり、結論を出したりしなくていい。

私の小さな世界で測らなくていい。

物事は複雑に絡み合っているから

複雑で難しいのだから

一点だけを見ても仕方ないのだ、と。

多角的な視点で見てみたい。

 

 

私の得意な0か100かの

白か黒かの判断基準では

もうこの先には進めないと思うから。

 

歳をとるのは怖くない。

でも体だけが老いていくのは嫌‼

心を置き去りにしないで

ちゃんと歳を重ねていけるように。

 

私は柔らかく、しなやかで、賢くて、

チャーミングなおばあちゃんになりたいのです。

*********

 

 

で、なにが言いたいかって

だからひとまず、呼吸をするように

本を読もうと思います♡って話でした‼

 

素敵な日曜日を♪